岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387 рO58−392−2022
	
	
		
 
		aruku@club-gaku.com
	
	
		
 
		siki.yama-0323@ezweb.ne.jp
	
	
		
 
		ガイド中で電話に出られない事があります。その節は留守番電話にご録音頂ければ折り返しさせて頂きます
	
	
	
	
	
		
 
		妙義山後半(2018年11月11日)
	
	
		
 
		2018年11月11日 参加者:6名
	
	
	
	
	
		
 
		▲「天狗ひようてい」の岩場
	
	
	
	
		
 
		▲鎖場の下り&ヨコバイ
	
	
	
		
 
		▲第四石門の奥に大砲岩
	
	
	
		
 
		▲本日の主役の皆さまです。ご参加誠にありがとうございます
	
	
	
	
		
 
		▲石門巡りへ…
	
	
	
		
 
		▲第二石門「たてばり」の鎖の下り
	
	
	
		
 
		▲一番スケールが大きい「第一石門」
	
	
	
	
		
 
		▲あとは…妙義神社方面へ…
	
	
		
 
		上信越自動車道を走らせると車窓に一際存在感を示す岩峰「妙義山」
	
	
		
 
		荒々しい稜線上を辿るのは流石に無理。ザイル&ハーネスの世界ですからね。
	
	
		
 
		それでも妙義の雰囲気を味わってみたいのは誰しも…そんな皆さんも歩ける中間道。
	
	
		
 
		特異な岩峰を頭上に、適度な鎖場もあり中々楽しい一日コースです。
	
	
		
 
		今日は11月というのに汗ばむ程の超ぽっかぽか陽気。そして紅葉も最高潮。
	
	
		
 
		青空、岩峰、秋色…それらが素晴らしいコントラストで奏で最高の山歩き日和。
	
	
		
 
		その分、人出も最高で…鎖場では大渋滞がおきる事もしばしば。妙義の秋、良いですね。
	
	
		
 
		岐阜・一宮発着 定員7名の少人数登山ツアー 「頑張らない山歩き CLUB岳」
	
	
		
 
		冬は白銀の山へ、春は花々が咲き始め、夏は夢のアルプス、秋は錦絵の世界へ…日本の山の四季。辛い登山より楽しい山歩きを